
2024.11.01
小学生が富山のすしのおいしさのヒミツを伝えるため ちぎり絵でさかなたちをデザインしたオリジナルの電車が完成!
一般社団法人とやまミライラボは、富山のすしのおいしさのヒミツを学ぶ学習体験イベント「富山湾すしレンジャー」(7/25~27実施)に参加した県...
海を学んで、遊んで、体験して。きっともっと海を好きになる、全国各地のイベントに関する記事一覧です。
2024.11.01
一般社団法人とやまミライラボは、富山のすしのおいしさのヒミツを学ぶ学習体験イベント「富山湾すしレンジャー」(7/25~27実施)に参加した県...
2024.11.01
一般社団法人海と日本プロジェクトin千葉県(千葉県千葉市中央区、代表理事:麻生恵)は、2024年11月2日、3日の両日に和洋女子大学(千葉県...
2024.10.31
今年もいよいよ今週末から「海と灯台ウィーク」が始まります。 先日の海のコラムでもご紹介したように、普段は立ち入れない灯台が特別公開され...
2024.10.30
日本財団「海と灯台プロジェクト」を運営する一般社団法人 海洋文化創造フォーラムは、11月1日(金)の「灯台記念日」から8日(金)までの「海と...
2024.10.29
ヨコハマ海洋市民大学実行委員会は2024年11月7日(木)に、ヨコハマ海洋市民大学2024年度講座の第6回目「夜の湖面に魔法をかける〜水辺を...
2024.10.28
一般社団法人 海と食文化フォーラムは、2024年11月9日(土)、10日(日)に、「食」を入り口に海と人々をつなげるイベント「海のごちそう?...
2024.10.25
雄島地区灯台利活用プロジェクトコンソーシアムは、2024年11月2日(土)~8日(金)に三国港突堤(福井県坂井市)周辺にて、日本の夕陽百選に...
2024.10.25
細島灯台灯りの輪は、日向市体験型観光コンテンツ造成協議会と共同で、11月4日(月)に「日向岬SDGsツアー2024」を開催いたします。昨年1...
2024.10.24
ヒカリテラス御前崎は、2024年11月10日(日)に御前埼灯台(静岡県御前崎市)周辺にて、御前埼灯台150周年記念イベント「風と灯台フェステ...
2024.10.24
愛知県美浜町で町づくりや「野間埼灯台登れる化プロジェクト」を行う野間埼灯台ポータル化実行委員会(以下:当会)は、2024年11月2日(土)、...