
2022.06.21
愛知の海は元気なの?!~我ら三河湾水質調査レポーター~ 小学6年生対象! 2日間にわたり、海の環境を学び新聞記事を書いてみよう!
海と日本プロジェクトin愛知県実行委員会は、2022年7月27日(水)、8月24日(水)に【愛知の海は元気なの?!~我ら三河湾水質調査レポー...
海を学んで、遊んで、体験して。きっともっと海を好きになる、全国各地の体験学習に関する記事一覧です。
2022.06.21
海と日本プロジェクトin愛知県実行委員会は、2022年7月27日(水)、8月24日(水)に【愛知の海は元気なの?!~我ら三河湾水質調査レポー...
2022.06.20
海と日本プロジェクトin長野県実行委員会は、2022年7月25日(月)、7月28日(木)~29日(金)の3日間「信州ブリ調査隊~北アルプスと...
2022.06.20
海と日本プロジェクトin長野県実行委員会は、2022年7月25日(月)、7月28日(木)~29日(金)の3日間「信州ブリ調査隊~北アルプスと...
2022.06.16
推進パートナーの皆さんの活躍には、近年ますます心強さを感じるばかり。そうしたなかで今回ご紹介するのは、京都の府庁前たちばな遊和商店街での取り...
2022.06.13
海と日本プロジェクトin滋賀県は、子ども達が環境保全について考える体験学習イベント「食卓から未来のうみを守り隊2~お寿司で海を考える~」を開...
2022.06.09
海を守ろうむなかた実行委員会は、「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群が世界遺産登録から5周年を迎えるにあたり、海の清掃活動と海を学ぶ教育活動...
2022.06.09
海を守ろうむなかた実行委員会は、「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群が世界遺産登録から5周年を迎えるにあたり、海の清掃活動と海を学ぶ教育活動...
2022.06.09
特定非営利活動法人シェルフォレスト川内は、2022年6月26日(日)に「陸奥湾ホタテ養殖教室~海と日本PROJECT~」を開催いたします。 ...
2022.06.09
特定非営利活動法人シェルフォレスト川内は、2022年6月26日(日)に「陸奥湾ホタテ養殖教室~海と日本PROJECT~」を開催いたします。 ...
2022.06.09
新学期がスタートして2ヵ月。夏を前にして、今年も中高生たちが情熱を傾けるさまざまなプログラムが本格始動しています。 ごみ拾いの高校生日...