
2023.07.28
宮城県内の小学5年生・6年生20人が参加!伊達武将隊 松尾芭蕉さんと一緒に海の環境について考えてみよう!「志津川レンジャー ~志津川湾の賢者タコに学び 海の変化に適応せよ~」を開催します!
一般社団法人海と日本PROJECTinみやぎは2023年8月3日(木)と4日(金)に「志津川湾(ベイ)レンジャー ~志津川湾の賢者タコに学び...
海を学んで、遊んで、体験して。きっともっと海を好きになる、全国各地の体験学習に関する記事一覧です。
2023.07.28
一般社団法人海と日本PROJECTinみやぎは2023年8月3日(木)と4日(金)に「志津川湾(ベイ)レンジャー ~志津川湾の賢者タコに学び...
2023.07.28
一般社団法人海と日本プロジェクトinみやざきは、2023年8月2日(水)、3日(木)に「探求!イワシの舞う島のヒミツ~宮崎最大の離島・島野浦...
2023.07.28
九州大学大学院工学研究院附属環境工学研究教育センターは、2023年8月18日(金)に、「むなかた子ども大学・夏の課外授業2023」の一環とし...
2023.07.27
一般社団法人 海と日本プロジェクトinしまねは、7月29日(土)から31日(月)に小学5・6年生が、島根県の離島、隠岐郡海士町を中心に、隠岐...
2023.07.27
一般社団法人海と大間の未来つくり隊は、津軽海峡の多様な海の宝を守り、海の食文化と豊かさを次世代につなげていくために、「大間アゲ魚っ子キャンペ...
2023.07.27
夏真っ盛り!今回も2023年の夏イベントの情報をお届けします。 海と日本プロジェクトでは、海を思い切り楽しむ祭典や、自由研究のヒントになる...
2023.07.26
一般社団法人海と日本プロジェクトinひょうごは、一般社団法人北海道海洋文化フォーラムと連携し、小学5・6年生40名を対象とした「ひょうご・お...
2023.07.26
一般社団法人海と日本プロジェクトinながさきは、2023年7月30日(日)〜8月1日(火)に「大村湾ワンダーオーシャン調査隊2023」を開催...
2023.07.24
一般社団法人海と日本プロジェクトin 愛知県は、7月26日(水)、8月23日(水)に愛知県内の小学5、6年生20人を対象に『三河のおせち料理...
2023.07.24
一般社団法人 海と日本プロジェクトinやまぐちは、8月2日(水)県内の小学5・6年生24人による「フクワク調査隊」の体験2日目を開催いたしま...