海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

  • 海と日本PROJECT
  • お知らせ
  • おいしい、以上に知ってほしい海がある。「海のごちそうウィーク~海と日本プロジェクト~」

おいしい、以上に知ってほしい海がある。「海のごちそうウィーク~海と日本プロジェクト~」

10月10日(”トト”=魚の日)~10月16日(世界食糧デー)の1週間は「海のごちそうウィーク」です。

2021.10.07

10月10日(”トト”=魚の日)~10月16日(世界食糧デー)の1週間は「海のごちそうウィーク」です。

一般社団法人 海と食文化フォーラムは、日本財団「海と日本プロジェクト」との共催により、イベントや「海と食」に関する意識調査結果発表を実施。さらにこの期間中、全国の飲食店やお魚屋さん、都道府県、海と日本プロジェクト関連事業者によるSNS投稿キャンペーンや情報発信、連携企画が展開され、メインメッセージ「おいしい、以上に知ってほしい海がある。」を通じ、海で進行している環境悪化を子どもたちをはじめ全国の人たちに「自分ごと」としてとらえるよう呼びかけ、海を未来へ引き継ぐアクションの輪を広げます。

「海のごちそうウィーク」は、次世代へ海を引き継ぐために、海を介して人と人とがつながる“日本財団「海と日本プロジェクト」”の一環です。

◎「海のごちそうウィーク」メインメッセージ
おいしい、以上に知ってほしい海がある。

◎「海のごちそうウィーク」メッセージ全文
地球の70%が、海。
隔てているようで、つなげているのも、海。
生命の宝庫である、海。

そんな海が、いま変わりつつある。
このままでは
海で遊ぶことも、海から学ぶことも、海を味わうことも
難しい未来になってしまう。

だから、海を守ろう。
地産地消、これからの漁業、多様な食文化。
食べる、を通して私たちにも出来ることがあります。

食卓を囲んで、話し合おう。
海のことを、もっと知ろう。
その時から、きっと海の未来は変わり始めています。

おいしい、以上に知ってほしい海がある。

◎「海のごちそうウィーク」概要
<期間>
2021年10月10日(”トト”=魚の日)~10月16日(世界食糧デー)
<内容>
「海のごちそう」をきっかけに、海に関する情報発信や海の未来を考える機会提供のイベント、キャンペーン
<開催地>
イベントは各実施場所、キャンペーンは日本全国対象

【海のごちそうウィーク期間中のイベント・キャンペーン】
1.イベント「海のごちそうフェスティバル」
開催日:2021年10月15日(金)・16日(土)の2日間
時間 :2021年10月15日(金)11:00-18:00、10月16日(土)10:00-17:00
場所 :二子玉川ライズ 屋外イベントスペース「ガレリア」(東京都世田谷区)
入場料:無料
内容 :40都道府県の海産物等を販売する「海のごちそうマルシェ」、未利用魚などを活用した絶品シーフードメニューのテイクアウト販売「海のごちそうキッチン」、「海プロ市」や「LOCAL FISH CANグランプリ2021」などを行うステージ、全国47都道府県の水産加工品に関するパンフレットコーナー

海のごちそうフェスティバル公式WEBページ:https://shoku.uminohi.jp/gochiso-fes/

2.懸賞企画「海のごちそうウィークTwitter投稿キャンペーン」
内容 :タレントや著名人が「海のごちそうウィーク」について語る動画を視聴し、SNSで感想ひとことと共にシェアすると、抽選で250名様に全国の「海の恵みセット(5,000円相当)」または「日本さばけるプロジェクト公認 さばける包丁&ふきんセット」が当たるキャンペーン。
応募期間:2021年10月10日(日)~10月16日(土)
公式WEBページ:https://sabakeru.uminohi.jp/information/campaign/2720/
日本さばけるプロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/sabakeru

3.「おいしい以上に、知ってほしい海がある 。~海と食の調査結果報告会~」
内容:2021年7月に行った「海と食に関する生活者調査」の結果発表と、学校法人服部学園理事長・服部栄養専門学校校長の服部幸應氏、”令和のお魚王子” 鈴木香里武氏によるトークセッション。「海のごちそうフェスティバル」のオープニングステージイベントとして開催します。
登壇者:日本財団 常務理事 海野光行、学校法人服部学園理事長・服部栄養専門学校校長 服部幸應氏、”令和のお魚王子” 鈴木香里武氏、一般社団法人 海と食文化フォーラム 事務局長 國分晋吾
日時: 2021年10月15日(金)11:00~12:00
場所:海とごちそうフェスティバル ステージ
対象:報道関係者のみ
調査レポート公式WEBサイトページ:https://shoku.uminohi.jp/report/
海と食プロジェクト公式Twitter:https://twitter.com/UmitoShokuPJ

4.海と日本プロジェクト関連事業者による「海のごちそうウィーク」情報発信
内容:海を知り、好きになってもらうことを目的に開発した「オリジナルメニュー」の販売や、「海のごちそうウィーク」のメッセージを記載したのぼりとPOPの掲示、「海のごちそうウィークSNS投稿キャンペーン」情報の発信により、日本全国での周知を図ります。
連携事業:海と食の地域モデルin函館、海と食の地域モデルin庄内浜、海と食の地域モデルinかごしま、海と食の地域モデルin射水、海と食の地域モデルin大間、海と食の地域モデルin熱海、海のレシピプロジェクト、LOCAL FISH CANグランプリ 2021、日本さばけるプロジェクト2021、エビフェス!2021 食品ロス&海ゴミ削減〜SDGsプロジェクト2021〜
海のごちそうウィーク&フェスティバル公式Twitter:https://twitter.com/gochisoweek

5.全国の飲食店における「海のごちそうウィーク」情報発信
内容 :「海のごちそうウィーク」のメッセージを記載したのぼりやPOPの掲示、「海のごちそうウィークSNS投稿キャンペーン」情報の発信により、日本全国での周知を図ります。
連携飲食店:だんまや水産(全国16店舗)、アロハテーブル(関東近郊5店舗)、その他全国の飲食店

6.全国のお魚屋さんにおける「海のごちそうウィーク」情報発信
内容 :「海のごちそうウィーク」のメッセージを記載したのぼりやPOPの掲示、「海のごちそうウィークSNS投稿キャンペーン」情報の発信により、日本全国での周知を図ります。
連携店:sakana bacca7店舗(中目黒、都立大学、中延、エキュート品川店、二子玉川、五反田、豪徳寺)、おさかな家さん(東京都)、坂井鮮魚店(北海道)、コープさっぽろ(北海道)

海のごちそうウィーク https://shoku.uminohi.jp/gochiso-week/

<メディアからのお問い合わせ>
一般社団法人海と食文化フォーラム
メールアドレス:info@umi-nippon.com