海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

  • 海と日本PROJECT
  • 著名人・キャラクターからのメッセージ:著名人応援団

日本財団「海と日本PROJECT」に賛同・応援いただいている著名人のみなさまからのメッセージを紹介しています。
著名人からの映像メッセージ

  • ムララ®
    村山市キャラクター
    ムララ®
  • バラの妖精ムララだよ。東沢バラ公園で生まれたよ。きれいな森や水のおかげで、公園にはきれいなバラが咲いているよ!みんなで豊かな自然を守って、もっともっときれいで元気な花を、世界中に咲かせよう!

  • 夢馬
    飯能市イメージキャラクター
    夢馬
  • 青い海、緑の山、ふたつは仲良し!森林文化都市・飯能の夢馬だま☆山の上からあこがれの東京湾をいつも眺めているま。山が育んだ「飯能水」は絶品だま!

  • モセキ君
    下関市消防団PR隊マスコットキャラクター
    モセキ君
  • 昔から海と共にある下関市は、鯨(くじら)に鮟鱇(あんこう)、そして河豚(ふぐ)など海の幸が名物で、とても美味しいけど、僕の大好物は、何と言っても、最近全国的に有名になったコバルトブルーの海に囲まれた角島の周りで獲れる、特牛(こっとい)イカだね。美味しい食べ物いっぱいの海峡のまち下関に、皆さん遊びにきてね。海と日本プロジェクトでは、地域と観光客の皆が、楽しみながら下関の綺麗な海に興味が沸くイベントを企画してほしいな。

  • モミジーヌ
    箕面公式ブログナビゲーター
    モミジーヌ
  • 豊かな自然をみんなで守るモミ~!

  • 柳いろは
    グラビアアイドル
    柳いろは
  • 綺麗な海と聞いて沖縄をすぐ連想したのですが、ブルーフラッグを認証されているのは、神奈川県の由比ヶ浜と福井県の若狭和田ビーチだということを知って驚きました。アジアで2箇所しか認証されてないというのは悲しいですが、その2箇所が日本だというのは日本の誇りです!「海と日本プロジェクト」の話しを聞き、海を美しく保つ具体的な活動をすべきだと感じています。わたしは、もっと日本の海の素晴らしさをメディアを通して発信し、みんなと一緒に海を守る活動をしていきたいと思います!

  • やらにゃん
    胎内市観光大使
    やらにゃん
  • 新潟県の東北部に位置する胎内市は、飯豊連峰を源流とする胎内川を中心に形成された、山・里・海が一体となった美しい里にゃん♥四季折々に様々な表情を見せ、訪れる方々を迎えるにゃ!貴重な歴史文化も多く、自然と融合した観光スポットもいっぱいにゃ!

  • 与一くん
    大田原市イメージキャラクター
    与一くん
  • ボクのまち栃木県大田原市には、海はないけど海につながる清流那珂川が流れていて、鮎釣りのメッカなんだよ!鮎は川で産まれて海で大きくなってからまた川に戻ってくるんだよね。秋になると鮭も遡上してくるんだよ!この川の自然を守り、これからも海と川の恵みを味わいたいね(笑)

  • よいとちゃん
    豊郷町観光協会マスコットキャラクター
    よいとちゃん
  • よいとちゃんの豊郷町に海は無いけれど、きれいな川が流れてるよいっと♪川がきれいだとたくさんのお魚がとれるよいっと!海もたくさんのお魚がとれるようにきれいになるよいっと~♪みんなで、お魚がたくさん住めるきれいな川と海になるようにがんばるよいっと!

  • んだッチ
    秋田県PRキャラクター
    んだッチ
  • 秋田県の海は、たくさんの海の幸が捕れたり、夏になると海水浴を楽しめたり、魅力がたくさんあるよ。特に、県の魚の「ハタハタ」は、県民に人気だよ。魅力いっぱいの海をこれからも守っていくために、んだッチも一緒に頑張りたいな。みんなも「海と日本プロジェクト」をきっかけに、海を大切にしていこうね。

 

日本財団

著名人応援団のページです。日本全国の海に関する様々な情報を日本財団「海と日本PROJECT」がお届けします。おでかけにぴったりなイベント情報や、海の現状を知る最新調査報告など、海を知って、海を思い、海に集うための情報が満載です。