
2024.08.15
海と日本プロジェクト in 浜名湖 見て知って感じてはまなこSHOW!2024 開催!
2016年から実施している海と日本プロジェクトin浜名湖では、未来の日本の海を守るため、また、海への関心をさらに高めるため、2024年度も浜...
海を学んで、遊んで、体験して。きっともっと海を好きになる、全国各地の海を表現しように関する記事一覧です。
2024.08.15
2016年から実施している海と日本プロジェクトin浜名湖では、未来の日本の海を守るため、また、海への関心をさらに高めるため、2024年度も浜...
2024.08.09
一般社団法人海と日本プロジェクトinやまなしは、富士桜高原麦酒を販売する富士観光開発株式会社(富士河口湖町船津)と共同で、富士山の水と静岡・...
2024.08.07
一般社団法人海と日本プロジェクトin千葉県は、2024年8月17日(土)、18日(日)、24日(土)に千葉県内の小学生20名を集め、「千葉の...
2024.08.01
一般社団法人海洋文化創造フォーラムは、「灯台に行ってみたくなるキャッチコピー」をテーマに実施した「海と灯台ウィーク2024」のキャッチコピー...
2024.08.01
イシュープラスデザインは、2024年10月12日(土) 〜14日(祝月)に「海のデザインスクール2024 〜 身体とシステミックデザインで考...
2024.07.29
一般社団法人海洋連盟が開催している、海の課題解決を競う高校生のためのコンテスト「うみぽす甲子園2024」。この度、予選の審査が終了し、11月...
2024.07.23
手賀沼まんだらは、2024年8月1,2,3,11日に「夏休み こどもSDGsワークショップ〜どんぶらこ手賀沼53art project in...
2024.07.22
多数のファミリーが訪れるイオンモール浜松市野では、学べる展示イベント「知って、守ろう!ICHINO UMI PROJECT!」を、9月1日(...
2024.07.17
一般社団法人海と日本プロジェクトin岡山は、8月1日(木)・5日(月)・6日(火)の3日間、「おかやま里海づくり調査団~豊かな海をつくるとは...
2024.07.11
親と子の絵本ワールドイン・いしかわ実行委員会は、2024年7月より、「絵本」を通じて、子どもたちの世界の海への興味と好奇心を高めながら、「世...