
2024.09.03
低利用魚や未利用魚について学ぼう!「みんなと考えて取り組みたい 青森と日本の海 青森版」を開催!
一般社団法人海と日本プロジェクトin青森県は、2024年9月9日~9月13日にくら寿司株式会社と共同で「みんなと考えて取り組みたい 青森と日...
海を学んで、遊んで、体験して。きっともっと海を好きになる、全国各地の海を味わおうに関する記事一覧です。
2024.09.03
一般社団法人海と日本プロジェクトin青森県は、2024年9月9日~9月13日にくら寿司株式会社と共同で「みんなと考えて取り組みたい 青森と日...
2024.08.30
灯台からのメッセージ運営委員会は、2024年9月7日(土)8日(日)、生月島(長崎県平戸市生月町)の大バエ鼻灯台にて「灯台ナイトカフェ」を初...
2024.08.29
一般社団法人日本昔ばなし協会が宮城県南三陸町に伝わる民話をもとに制作した海ノ民話アニメーション「神割り岩(かみわりいわ)」がこのたび、京都ア...
2024.08.26
一般社団法人 海と日本プロジェクト in やまなし は、こだわりの食材を使った「おむすび」で人気の「えんむすび」(甲府市)とのコラボレーショ...
2024.08.23
一般社団法人 ドリームやまがた里山プロジェクトは、2024年9月10日(火)に「ユニバーサルビーチフェスティバルin日和山浜」を開催いたしま...
2024.08.23
夏休みもあとわずか。普段できない学習体験などを通じて、子どもたちがグンと成長するタイミングでもありますが、みなさんはどんな夏休みを過ごされた...
2024.08.21
大間埼灯台利活用コンソーシアムは、「新たな灯台利活用モデル事業」(一般社団法人海洋文化創造フォーラム)の採択を受け、大間崎の沖合の無人島・弁...
2024.08.07
愛知県美浜町で町づくりや「野間埼灯台登れる化プロジェクト」を行う野間埼灯台ポータル化実行委員会(以下:当会)は、野間埼灯台前広場で新たにキッ...
2024.08.01
イシュープラスデザインは、2024年10月12日(土) 〜14日(祝月)に「海のデザインスクール2024 〜 身体とシステミックデザインで考...
2024.07.25
一般社団法人KIISAは、高校生向け海洋体験イベント「マリスタ2024〜人と海を考える〜」を開催いたします。2024年8月18日(日) ~1...