海と日本公式サイトの最新ニュースをウィジェットで埋込み

<iframe class="uminohi-widget official-newest" src=" https://uminohi.jp/widget/newest/" width="100%" height="800" frameborder="no" scrolling="no" allowtransparency="true"><a href="https://uminohi.jp">海と日本PROJECT【日本財団】</a></iframe><script src=" https://uminohi.jp/widget/assets/js/widget.js"></script>

  • 海を学ぼう!
  • 海をキレイにしよう!

更新日:2024.02.08

シンポジウム「話し合おう・ゴミ拾いの意味」ハイブリッド開催

ゴミ拾いをすることの意味って?みんなで話し合おう

みんなでゴミ拾い活動をすることの意味や効果を考え、情報交換をする機会になればと思います。

各地で様々なゴミ拾い活動が行われ、たくさんの方が参加しています。少しでも地域の役に立ちたいから参加するという方もいれば、逆にそんなことをしても無駄だという方もいます。ごみを拾う活動を続けてゴミの量が減ってきている場所もあれば、なかなか減らない場所もあります。大勢でゴミ拾い活動をすることは、地域社会、自然環境にどのような効果があるのでしょうか。

ゴミ拾い活動がゴミ問題にどう貢献しているのか、地域社会に与える効果、自然環境保全にどう役立っているのか等、各地で長くゴミ拾い活動を続けておられる方々にお話を聞きし、話し合います。
参加無料で、現地会場、オンライン、どちらでもどなたでもご参加いただけます。

<プログラム>
●基調講演「拾って変える未来、 都市河川荒川で挑む河川/海洋ごみ問題」
今村 和志氏(NPO荒川クリーンエイド・フォーラム理事/オフィスマネジャー/立教大学 SLC兼任講師)
流域人口1千万人を抱える都市河川荒川で、30年間清掃活動を継続してきたNPOの活動事例を紹介します。

●石川県でのゴミ拾い活動について
クリーン・ビーチいしかわ(池田幸應氏・クリーン・ビーチいしかわ実行委員会アドバイザー/金沢星稜大学名誉教授)
木場潟での活動(山本政廣氏・木場潟を美しくする会・会長)
河北潟での活動(番匠尚子・河北潟湖沼研究所事務局次長)
河北潟クリーン作戦(川原奈苗・河北潟クリーン作戦実行委員会事務局長)
プロギングについて(出村和宏)
●ディスカッション

■参加申込 https://forms.gle/HJtoPEBXJhcdKjn3A

地図

地図は正しい位置を表示していない場合があります。正確な位置情報は「問合先」または「ウェブサイトURL」からご確認ください。

石川県金沢市青草町88 近江町いちば館4階
・現地会場 近江町交流プラザ集会室(石川県金沢市青草町88)
・オンライン Zoom(お申込みいただいた方にURLをお知らせします)

対象年齢

小学生   中学生   高校生   大人   親子  

イベント詳細

営業時間や定休日、料金などの詳しい情報は、最新の情報ではない可能性もあります。
また開催期間として複数日表示されている場合でも、期間中の全ての日程でイベントが開催されない場合がありますので、必ず事前にご確認の上ご利用ください。

イベント名 シンポジウム「話し合おう・ゴミ拾いの意味」ハイブリッド開催
イベント名かな しんぽじうむはなしあおうごみひろいのいみ
主催者名 NPO法人河北潟湖沼研究所
開催場所の都道府県 石川県  
開催場所の屋内外 屋内  
開催場所の具体的記述 ・現地会場 近江町交流プラザ集会室(石川県金沢市青草町88)
・オンライン Zoom(お申込みいただいた方にURLをお知らせします)
開催期間 2024年02月25日(日)
開催日付の補足/日程詳細 2024年2月25日(日)13:30~16:30(開場13:30)
雨天の場合の開催可否 雨天決行
募集人数 90名程度
参加費の有無 無料
事前申し込み有無 あり
事前申し込み期間 2024年02月01日(木)~2024年02月24日(土)
問合先 河北潟湖沼研究所
電話 076-288-5803
メール info@kahokugata.sakura.ne.jp
ウェブサイトURL http://kahokugata.sblo.jp/article/190740639.html