
2025.03.06
「海のまち、蒲郡」を味わい・学べるイベント「海・みなと・蒲郡 春のがまごおり海まつり」を開催!
海・みなと・蒲郡実行委員会(受託者:がまごおり海と日本PROJECT共同事業体)は、3月22日(土)・3月23日(日)の2日間、「海・みなと...
海を学んで、遊んで、体験して。きっともっと海を好きになる、全国各地の海を味わおうに関する記事一覧です。
2025.03.06
海・みなと・蒲郡実行委員会(受託者:がまごおり海と日本PROJECT共同事業体)は、3月22日(土)・3月23日(日)の2日間、「海・みなと...
2025.03.06
気がつけば3月、学校ではそろそろ終業式、そして卒業のシーズンですね。 各学校の海洋教育のカリキュラムも一区切りつく時期ですが、学生たちが取...
2025.03.04
一般社団法人 海と食文化フォーラムは、高校生と連携することにより地域経済や食文化の持続可能な発展に貢献することを目指し、「市場の学校プロジェ...
2025.02.27
そろそろ春の兆しが感じられるタイミングですが、みなさんの地域ではいかがでしょうか? 海と日本プロジェクトでは各地の海に関わるさまざまな...
2025.02.26
一般社団法人くまもと海のミライは、3月22日(土)に【芦北ていぼう釣り体験!!海をきれいにエコアクション】を開催いたします。このイベントは、...
2025.02.25
一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」では、大分県佐伯市に伝わる民話「佐伯の船霊さま」のコラボレーシ...
2025.02.20
水揚げされる各地の魚種が変化したり、子どもたちの魚食離れがあったり。 さまざまな課題があるなか、近年、徐々に広がっているのが、“限りある海...
2025.02.18
これまで見過ごされがちだった「灯台」の魅力を再発見し、地域資源として利活用しようとする全国各地の取り組みを追ったドキュメンタリー番組「海と灯...
2025.02.13
一般社団法人日本昔ばなし協会と日本財団が取り組む「海ノ民話のまちプロジェクト」では、山梨県甲府市に伝わる民話「弦間八兵衛と鮫」のコラボレーシ...
2025.02.13
地元の高校生と一緒に2023年度、未利用魚のオリジナル缶詰「ギスのトマト煮~Yummy Fish」を共同開発したまんてん.は、豊橋市の水産加...